世論調査―質問と回答〈4月21、22日実

3日早朝、突然の全面停止に陥った九州電力の新大分火力発電所(大分市). 工場や大型ビルを抱え、「大口需要家」といわれる九州の企業46社は急な節電対応に追われた. 寒波に見舞われる中、生産活動に影響がないよう配慮しながらの取り組みとなった. 衛生陶器大手のTOTO(北九州市)には3日早朝、九電から緊急節電の要請が入った. トイレなどをつくる小倉第一工場(同市)では、重油などで発電するコージェネレーション(熱電供給)を通常より1時間半早い午前6時半から動かし、電力を補った. 数時間後、復旧のメドが立ったとして、九電から節電要請を解除する連絡があった. 「すぐ対応できたので生産に影響は出なかった」(広報)という. 三菱重工業長崎造船所(長崎市)は九電からの要請を受けて幸町工場(長崎市)で数百キロワットを抑制. 担当者は「始業時前の節電だったうえ、すぐ解除されたので大きな影響はなかった」と話す. 原子力発電を利用することに賛成ですか. 反対ですか. (数字は左から近畿、福井の順) 賛成30 38反対49 36 ◆原子力発電を段階的に減らし、将来はやめることに賛成ですか. 反対ですか. 賛成79 71反対10 14 ◆県内の原子力発電所は今後どうしたらよいと思いますか. (選択肢から一つ選ぶ=択一) 増やす方がよい- 1 現状程度にとどめる- 31 減らす方がよい- 43 やめるべきだ- 23 ◆定期検査で停止中の大飯原発の運転再開に賛成ですか. 反対ですか. 賛成29 36反対52 43 ◇(「賛成」と答えた人に)それはどうしてですか. (択一) 電力の安定供給のため54〈16〉 35〈13〉 電気代をおさえるため4〈1〉 4〈1〉 経済や雇用の面で必要だから35〈10〉 57〈20〉 安全だから3〈1〉 4〈1〉 ◇(「反対」と答えた人に)それはどうしてですか. (択一) 原発がなくても電力が足りるから10〈5〉 6〈2〉 長い目でみると費用がかかるから4〈2〉 2〈1〉 地元あるいは周辺地域の理解を得ていないから23〈12〉 24〈10〉 安全ではないから61〈32〉 67〈29〉 ◆大飯原発の再開に向けた政府の進め方についてどう思いますか. (択一) 急ぎすぎだ57 45 適切だ12 18 遅すぎだ22 28 ◆政府は、原発の運転再開の前提になる暫定的な安全基準を決めました. この安全基準を信頼しますか. 信頼する- 22信頼しない- 63 ◆原子力発電所で大きな事故が起きる不安をどの程度感じますか. (択一) 大いに感じる41 35 ある程度感じる45 50 あまり感じない12 13 まったく感じない1 0 ◆原子力発電所の運転停止による経済への影響をどの程度心配していますか. (択一) 大いに心配している27 29 ある程度心配している53 55 あまり心配していない16 12 まったく心配していない3 3 ◆仮に今年の夏、関西電力管内で原発の運転を再開しないで大幅に電力不足になるとしたら、節電や一時的な計画停電が必要になってもよいと思いますか. 必要になってもよい77 - そうは思わない18 - ◆政府と関西電力は、関電管内で原発の運転を再開しないと今年の夏、電力不足になると説明しています. この説明を信用しますか. 信用する31 46信用しない57 42 ◆野田内閣は、大飯原発の運転再開に地元の同意を求めています. 「地元」の範囲をどこまでにするべきだと思いますか. (択一) 県とおおい町だけ- 4 嶺南地方まで含む- 11 県内全域- 22 福井県以外も含める- 59 ◆大飯原発の運転を再開する際、滋賀県京都府の同意も必要だと思いますか. 必要だ86 -必要ない10 - ◆大飯原発の運転を再開する際、大阪府兵庫県など原発から100キロ以内の府や県の同意も必要だと思いますか. 必要だ72 65必要ない21 29 ◆福井県の西川知事が、県内の原発から出る使用済み核燃料を保管する中間貯蔵施設について、電力の消費地である関西につくるべきだという考えを示しました. この考えに賛成ですか. 反対ですか. 賛成43 -反対33 - (数字は%. 小数点以下は四捨五入. 質問文と回答は一部省略. ◆は全員への質問. ◇は枝分かれ質問で該当する回答者の中での比率. 〈 〉内の数字は全体に対する比率) ◇ 〈調査方法〉 21、22の両日、コンピューターで無作為に作成した番号に調査員が電話をかける「朝日RDD」方式で、近畿地方福井県有権者を対象に調査した. 近畿調査=世帯用と判明した番号4174件、有効回答2675人、回答率64%. 福井調査=世帯用と判明した番号1316件、有効回答863人、回答率.