日本一ソフトウェアが社名ロゴを変更! 2

日本相撲協会が、政府の新制度のもとでも「公益法人」と認められた. 入場料を含む収入の多くが非課税になるなど、引き続き優遇される. 力士の暴行死事件や大麻事件、暴力団員の観戦、野球賭博(とばく)、八百長問題... . ここ数年不祥事が相次ぎ、体質が厳しく問われた中での認定である. 相撲界は、この新たな出発を機に、改めて「公益」を担う重みを自覚せねばならない. 残念ながら、いまだに抜本的な改革ができたとの評価は少ない. だが認定がなければ、国技を担う団体の存続がゆらぐ. 担当する内閣府の職員は、認定の際、「これから不祥事が起きた時、きちんと対応できるかが大切」と協会に注文した. 今後もトラブルが起こることを前提にした口ぶりに、認定がいかに苦渋の判断だったかがうかがえる. 運営体制の面では、確かに認定の要件を満たした. 最高議決機関の評議員会は、全親方ら約100人が評議員となってきたが、今後は5~7人の外部の有識者が就く. 個人間で売買してきた年寄名跡(親方株)は協会が一括管理する. ただ、親方が協会を辞めると「外部の人」として評議員になれるし、評議員を終えれば親方に戻れるなど、抜け道もある. これからが正念場だ. 形だけ整えて中身はそのままか、本当の変革への一歩とするか. 同じ問いを、問題を抱える他の法人にも投げかけたい. 公益法人制度は約110年前にできた民法に基づく. 所管官庁がそれぞれ公益性を判断し、許可する仕組みだったため、天下りなどの癒着(ゆちゃく)を生んだ. 08年に始まった新制度では、民間人からなる第三者機関が公益性を判断する. 各法人は情報公開を徹底しつつ官庁から独立して「自治」で運営する. 旧制度で2万を超えた公益法人は、新制度でのふるい分けの結果、昨年末時点で8千余が新公益法人に、1万近くが優遇措置のない一般法人になった. 新公益法人にとって、その認定の過程は自らを見つめ直す好機だったはずだ. ところが全日本柔道連盟や、日本アイスホッケー連盟全日本テコンドー協会はいずれも問題を起こし、第三者機関から改善の勧告を受けた. スポーツ系に、なぜ不祥事が目立つのか. 厳しい上下関係や派閥など、古い閉鎖性を打破できていないからではないか. 各法人とも改革を急ぎ、高いモラルと真の公益性を備えた団体に生まれ変わってほしい. ロックスター・ゲームスが2011年7月7日にプレイステーション3Xbox 360で発売する『 L.A.ノワール 』の実機プレイデモを遊んできたので、その模様をお伝えする. 実際にあった怪事件 今回プレイしたのは、交通課の事件"天国で結ばれた夫婦". 本作に収録された多くの事件と同様、この事件もまた、実際にロサンゼルスで発生した事件に題材を得ている. この事件のベースとなったのは、1944年に起こったひき逃げ事件だ. 1944年8月10日、トーランス203番街(現在のデル・アモ大通り)とウェスタン・アベニューの交差点で、ジェイ・ディ・チットウッド氏が死体で発見される. ロス市警の交通課はチットウッド氏がひき逃げにあったものと結論づけ、トーランスの市議会は広い歩道作りを進めることになる. やがてヘレン・チットウッド夫人は再婚し、サン・ペドロで新しい生活を始めた... . その2年半後、事件は再び動き出す. サン・ペドロの刑事たちは、ヘレンの男友達から、彼女が元夫の死の真相を告白したと聞く. あの事件は単なるひき逃げではなく、まず夫と口論になったヘレンがナイフで胸を刺して殺害. それからジェイ・ディが通りがかった車にはねられたのだと言うのだ. となればこれは、ひき逃げではなく殺人事件. 警察はヘレンを容疑者を拘束するが、検死報告書を確認したところ、ナイフの殺傷痕は記録されておらず、死因は自動車に激突した際の肺の破裂と結論づけられていた. ヘレンは現夫を怒らせるために嘘を付いたのだと言う. 結局彼女は釈放され、ふたたびジェイ・ディ・チットウッド死亡事件の操作は打ち切られた... . 本作は当初より推理モノであることが決まっており、レイモンド・チャンドラーフィリップ・マーロウものなど同様、私立探偵を主人公とする案もあったものの、私立探偵に頼むような事件は扱うテーマが狭くなることから、現在のスタイルになったという. この"天国で結ばれた夫婦"は私立探偵モノだったころの名残りと思われる事件. もちろん"天国で結ばれた夫婦"はジェイ・ディ・チットウッド氏の怪死をそのまま扱っているわけではなく、結末も異なる. しかし、ある男の奇妙な死と、それにまつわる嘘. 歪んだ欲望や愛憎. そういった要素が、ストーリーテリングと登場人物にかつてない深みを与え、本作を上質のミステリーとしているのだ. 現場百遍は捜査の鉄則! ゲームの構成をおさらいしておくと、本作は事件ごとに進行する. Xbox 360版はディスク3枚の構成となっているが、プレイする課の単位でディスクが分かれているので、事件の決着がつく前に「ディスクを交換してください」と出るような無粋なことはない. オープニングでは事件ごとのタイトルが表示され、低く流れるオールディーズをBGMに、ナレーションとともに事件が幕を開ける. ロスのストリートを猛スピードで飛ばす車の前に飛び出す男、そして鈍い衝突音... . 画面がブラックアウトすると、捜査会議のシーンがスタートする. 被害者はレスター・パティソン. プレイヤーは、交通課の警察官である主人公コール・フェルプスとして、早速現場検証に向かうことになる. 相棒のビコウスキーとともに現場であるバーの前までドライブすると、すでに現場整理が行われており、目撃者の女性シャノン・ペリーもその場にいる. 事情聴取と行きたいが、まずは現場検証だ. 現場検証中は小さく音楽が流れており、調べられるものに近づくと"ピーン"とピアノの音が鳴り、コントローラーがちょっとだけ振動する. ひと通りの手掛かりが集まると音楽が止まるようになっているので、音楽が流れているあいだは可能な限り周囲を丹念に調べるのがいいだろう. 真相を探る効果的な事情聴取をするには、まずは現場から出来るだけ手掛かりを集めるのがベストだ. レスター・パティソンの遺体からポケットの所有物を調べ、身元や身辺状況を示す手掛かりをいくつか発見する. つぎにガイシャと車が激突した地点を見直す. 車はガイシャをかなり引き摺っているが、その手前にブレーキ痕が残っている. 加害者は猛スピードで車を飛ばしていて、急に飛び出してきたパティソン氏に気づいて急ブレーキをかけたものの間に合わず轢いてしまい、あわてて立ち去ったのだろう... . あとは加害者と車を見つけ出せば、すべて解決に見えた. ひと通りの状況はわかってきたので、今度は目撃者のシャノン・ペリーに聞き込みすることに. 事件について語り出すシャノン. しかし、どうも彼女の語り口はクサい. 聞き込みは、俳優の表情を取り込む"MotionScan"技術で再現された一瞬の間や表情の機微を見抜き、"信用する"、"疑う"、"反証する"という3つの選択肢をベースに行う. ここですかさずシャノンに"疑う"で突っ込んでみると、注目を集めたくて話をフカしていたことがわかる. オーケー、本当の話を語ってもらおうじゃないか. 捜査手帳を元に聞き込みをしていくと、死亡直前のパティソン氏の状況とともに、ガイシャを轢いた車のモデルについても証言が得られた. ほかにガイシャについて知る者は? シャノンがいたバーのバーテンダーにも話を聞こう. どうも夫妻はこのバーの常連らしい. バーテンダーいわく、レスターには、あまり公にできない"ある性癖"があるようだ. 痴情のもつれ? いや、いまのところ集めた証拠は、これがただのひき逃げ事件であることを示している. まぁ、パティソン氏の高尚な趣味は記憶の隅に留めておくとするか... . 自信満々に語るバーテンダーの発言を信用しまくっていたところ、どうやら騙された! 聞き込みをするごとに選択肢の正解数が表示されるので、自分がうまくいっているかいっていないかがすぐわかるのだ. 正答数は1/3. うーむ、相手が自分よりタフな男だと発言を信じてしまう癖は直したいもの. それと"疑う"と"反証する"もうまく使い分けてられいなかった. 本人の言っていることが明らかに間違っている場合は"反証する"で、もうちょっと裏があるんじゃないかという程度ならば"疑う"を使うとフェルプスが鋭く突っ込んでくれる. 「ちょっとささいなことで口論しましてね」と言う参考人に「お前は〇〇について口論していたろうが! 現場に居合わせた人が聞いているんだ! 」というようなことを突っ込みたいならば"疑う"で十分. "反証する"を使うのは、「そんな人は知りませんな」と言っている参考人に対して、これまでに集めた手掛かりを武器に「お前が〇〇と頻繁に会っていたのはわかっているんだ! 」と切り返したいような場合だ. まぁいい. モンクレール ダモンクレール アウトレットウン この事件は車の持ち主を見つければきっと終わりだ. 一旦現場を離れ、本部に電話をかける. 当時は携帯電話などないが、市内各所には警察用の緊急電話があり、調査に当たってもらったり、各部署からの伝言を聞くことができる. 本部にシャノンから得られた車種の登録を当たってもらうと、該当の車種を登録している人間を3人に絞り込めた. こいつはイージーな事件だ... . 『 L.A.ノワール 』は連続推理ドラマだ! もちろん、最後までこの調子でうまくいくわけがない. モルグから上がってきた驚きの検死結果で事態は一変、殺人事件の様相を呈してくる. フェルプスはパティソン氏の死の真相に迫ることができるのだろうか? 記者は今回のデモプレイで、現場付近で発見した、現場検証当日は無関係に思われたある手掛かりを武器に真犯人を追い詰め、自供させることに成功したが、すべての真相を解明したと言うには程遠い. 警察としてはある程度仕事を果たしたかもしれないが、推理小説の主人公としては落第点だ. 本作には現場検証や聞き込みのほかにも、犯人との追跡劇、銃撃戦など、刑事ドラマや推理ドラマに欠かせないパートが含まれており、推理あり、アクションもありと、じっくりと一話一話を楽しむことができる. おまけにセリフやナレーションは気の利いたハードボイルドテイストで、めちゃくちゃカッコイイ. デモプレイに立ち会ったロックスター・ゲームスのスタッフは毎晩ひとつの事件をプレイするというスタイルで遊んでいるそうだが、記者もコレをオススメしたい. 眠れぬ夏の夜を、深夜の海外ドラマの代わりに、今年もっとも注目すべき連続推理ドラマ『 L.A.ノワール 』で過ごそうではないか. (C) 2011 Rockstar Games, Inc. ※本ソフトはCEROにより"18歳以上のみ対象"の指定を受けておりますが、掲載にあたっては、ファミ通ドットコムの掲載基準に従い考慮しております. 日本一ソフトウェアの20周年がぎゅぎゅっとつまった記念サイト! 日本一ソフトウェアは、2013年7月12日(金)に設立20周年を迎えるのを記念して、2012年7月12日(木)からの1年間、"日本一ソフトウェア20周年祭"を開催する. その取り組みの一部として、社名ロゴを変更&"20周年記念公式サイト"をオープンした. 2012年7月12日より社名ロゴを変更 日本一ソフトウェアは、2012年7月12日(木)より、社名ロゴを以下のように変更した. 本ロゴは"お~い お茶"などのロゴ制作で有名な安達花鏡氏によるもの. 20周年記念公式サイトのご案内 20周年を記念して、感謝の気持ちを込めた公式サイトをオープン. みどころ その1."ヒストリー" ヒストリーコーナーでは、日本一ソフトウェアがこれまで発売してきたゲームタイトルを年表として掲載. 各ゲームタイトルの情報が見られるだけでなく、プロモーション映像も設置してあるため、これまでの歩みを視覚的に楽しめるのだ. ''みどころ その2."イベント"" イベント」コーナーでは、"20周年祭"を通して行われる全国のイベント一覧を見られる. 魔界を模した日本地図が、20周年イベントによってどんどん埋め尽くされて行く. みどころ その3."コミュニティ" コミュニティコーナーでは、"♯nippon1_20th"のtwitterハッシュタグをつけて呟かれたコメントが、流れるプリニーたちによって呟かれる"ユーザーコメント広場"が登場. また、ユーザーから日本一ソフトウェアに関係するキャラクターイラストを募集する"イラストコンテスト"なども実施予定だ. (C)2012 Nippon Ichi Software, Inc.